【カワハギ】東京湾 久里浜沖竹岡沖2024年9月6日 激渋 試行錯誤で苦行の一日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • そろそろ肝入りのカワハギが狙えると思い、神奈川県三浦半島久比里港みのすけ丸さんにお世話になって久里浜沖、竹岡沖へ。台風後?の激濁りのためかカワハギが全く口を使ってくれません。酷暑の中、手を変え品を変えの四苦八苦。結局3枚という久しぶりの貧果に終わり、撮れ高も今一でしたが綺麗な肝の入った竹岡沖のブランドカワハギは堪能できました。

Комментарии • 5

  • @Paroparo-fishingclub
    @Paroparo-fishingclub 4 месяца назад +1

    同じ日に乗船していました
    また同船した際はよろしくお願いいたします

    • @chiakisuzuki6780
      @chiakisuzuki6780  4 месяца назад

      いつも動画拝見させていただいているのに気が付きませんでした(覆面うかつさんの印象が強くて・・スイマセン)。あの厳しい状況での6枚は御見それいたしました。またどこかでご一緒できることを楽しみにしつつ修行に励みます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @satokichi_tsuri
    @satokichi_tsuri 5 месяцев назад

    先日はお疲れさまでした☺️🌼非常に心折られる展開となりましたが🥹笑 またリベンジしたいと思います💪✨

    • @chiakisuzuki6780
      @chiakisuzuki6780  5 месяцев назад +2

      本当にお疲れさまでした!活性低すぎて何やっても「し~ん・・・」お手上げ状態でした。早めの再チャレンジと行きたいところですね。またどこかでご一緒できたらよろしくお願いします。(ちなみに泳がせカンパチはいかがでしたか?動画楽しみにしてます)

    • @satokichi_tsuri
      @satokichi_tsuri 5 месяцев назад

      そうですね☺️早めのリベンジと行きたいところですね🤲✨こちらこそまたご一緒した際はよろしくお願いします🙂‍↕️泳がせカンパチも惨敗で二日連続の辛い釣行となりました🥲🥲泣こちらもチャンスがあればリベンジといきたいところです☺️